白塔寺

白塔寺は中国の中で最も古いもののひとつで、塔の中には明朝の経典や銅制の仏像がある。
妙応寺の名でも知られる。寺院の歴史は遼の寿昌2年(1096年)に遡り、寺のシンボルである白塔は、元の至元8年(1271年)以来の歴史を有する。クビライが、ネパールから技術者アニグを招き、8年をかけて建立したものと伝えられ、現存する中国国内で最古最大のチベット式の仏塔である。
現在の妙応寺は、山門、鐘鼓楼、天王殿、意珠心鏡殿、七仏宝殿、三世仏殿、白塔などから成り、そのうち三世仏殿は、三世仏、「具六神通」と記された乾隆帝御筆の匾額など、貴重な文物が収められている。
中国語名:
白塔寺(bái tǎ sì)
中国語名の読み方:
バイ ター スー
英語名:
White Tower Temple
白塔寺の観光時間:
09:00-16:30
白塔寺へのアクセス:
阜成門駅(2号線) 〔約609m〕
西四駅(4号線) 〔約895m〕
車公荘駅(2号線) 〔約1089m〕
平安里駅(4号線) 〔約1261m)

白塔寺の写真

白塔寺についてのお問い合わせ
白塔寺についてのご質問をどうぞ、24時間以内返信します、見積もりは何回も無料!
についてのお問い合わせ