中国旅行・ツアーは旅情中国におまかせください
現在地: ホーム > 中国ニュース >

北京の伝統家屋「四合院」、20カ所を競売 8月

投稿時間:2007年08月08日閲覧数:
北京市では伝統家屋「四合院」の人気が高まっている。こうした要望に応え、同市の競売‥

北京市では伝統家屋「四合院」の人気が高まっている。こうした要望に応え、同市の競売会社?北京盛佳国際拍買公司は8月に四合院の専門オークションを開催し、約20カ所を集中的に売り出す計画だ。新華社のウェブサイト「新華網」が「北京晨報」の報道として伝えた。

同公司の責任者によると、今回売り出される四合院は敷地面積が290~1100平方メートルで、評価額は数百万元から1千万元程度。明?清時代からの旧市街にあたる西城区、東城区の四合院が最も高価で、1平方メートルあたりの平均価格は約2万元に上る。

北京市政府は2004年、四合院など旧市街の歴史ある伝統家屋の購入?保護を促すため、関連の暫定規程を発表した。これにより、購入者の出身地規制が撤廃され、他地域や外国の個人?団体による四合院購入が可能になった。

北京の不動産会社「京桂基業房地産開発公司」の桂立平董事長(取締役会長)によると、価格の高さもあり、四合院の購入者は個人より企業が多い。購入者は国内?海外の有名ファンド、他省?市の北京駐在事務所、有名飲食企業、美術品投資機関などが中心という。

「人民網日本語版」2006年7月4日

上げる
(0)
0%
下げる
(0)
0%
------セパレーター----------------------------
感想・意見を書き込み
違法、他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
評価:
【絵文字 気持ち】 :
ID: 文字の確認:別の文字を表示
最近のコメント コメントの詳細ページへ>>
お勧め内容