ホーム > 中国旅行 > 中国観光地案内 > 広西壮族自治区 > 竜勝 > 平安棚田(平安梯田)

平安棚田(平安梯田)

概況:

平安棚田(平安梯田)は、桂林市龍勝各族自治県にある龍脊棚田景勝地の中心的なエリアです。海抜880メートルの山肌に広がる棚田は、元代から明代にかけて築かれ、約650年の歴史を持つ壮族の文化的景観です。「七星伴月」と「九龍五虎」という二大景観が特に有名で、7つの小さな頂点が月を囲むように連なる様子や、9本の稜線が龍の背のようにうねる光景は、四季折々に違った表情を見せます。春の水張り時期には鏡のように輝き、夏は緑の絨毯、秋は黄金色の階段となり、冬には稀に雪化粧も楽しめます。壮族の伝統的な吊脚楼(高床式住居)が点在する景観は、中国国家地理誌に「中国で最も美しい棚田」と評されました。

見所:

・七星伴月:7つの小さな山頂と円形の棚田が月と星のように調和する、平安棚田を代表する絶景ポイントです。 ・九龍五虎:9本の山稜が龍のように、5つの小山が虎のように見える景観で、展望台からはパノラマ風景が広がります。 ・壮族の民俗文化体験:伝統的な吊脚楼に宿泊し、竹筒ご飯や自家醸造の糯米酒など壮族の生活を体感できます。 ・四季の色彩変化:田植え期の水鏡、夏の緑、秋の黄金色など、時期ごとに全く異なる風景を楽しめます。

入場料: 龍脊棚田景区の統一入場券(大人80元)で入場できます。身長1.2メートル以下の児童や70歳以上の高齢者、障害者、現役軍人は無料です。学生や60歳以上の高齢者は優待料金(40元)が適用されます。
中国語名:
平安梯田(píng ān tī tián)
平安棚田(平安梯田)の観光時間:
ハイシーズン(3月~10月):7:30~18:00
ローシーズン(11月~2月):8:00~17:30 ※最終入場は閉園1時間前までとなります。
平安棚田(平安梯田)へのアクセス:
住所: 広西チワン族自治区桂林市龍勝各族自治県和平郷平安村
公共交通機関: 桂林琴潭バスターミナルから「龍勝」行きバス(約2時間)に乗車後、龍勝バスターミナルで「平安棚田」行きの緑色専用バスに乗り換え終点まで(約40分)。バス停から棚田エリアまではシャトルバス(往復40元)か徒歩で向かいます。
注意事項:
・園内は石段や坂道が続くため、歩きやすい運動靴が必須です。雨具や日よけ対策もご準備ください。
・展望台までの道のりは階段が多く、体力に自信のない方は現地の轿子(かご)サービス(有料)の利用もご検討ください。
・地元住民の生活空間を尊重し、田畑や私有地に無断で立ち入らないようお願いします。
・朝夕は気温が大きく下がるため、防寒着の準備をお勧めします。

平安棚田(平安梯田)の写真

平安棚田(平安梯田)についてのお問い合わせ
平安棚田(平安梯田)についてのご質問をどうぞ、24時間以内返信します、見積もりは何回も無料!
についてのお問い合わせ