陽明祠

概況:

陽明祠は貴陽市の東にある扶風山の麓に位置する歴史的な文化スポットです。清の嘉慶十九年(1814年)に建設が始められ、明代の有名な哲学者であり教育家でもあった王守仁(号は陽明)先生を記念するために建立されました。陽明祠、尹道真祠、扶風寺という三つの古い建築群から構成されており、総面積は約43,700平方メートルにもなります。静かで風情のある庭園には、緑豊かな木々や歴史的な碑文が数多く残されており、貴陽の文化的なシンボルとして親しまれています。

見所:
王陽明先生の漢白玉の座像と貴重な文物が展示されているメインホール(享堂)
清代の文人たちが残した詩文や書道の石刻が鑑賞できる碑廊
「知行合一」の精神を学べる王陽明生平紹介の展示(桂花厅)
500年以上の歴史を持つという芳醇な香りの金木犀の古木
尹道真祠と扶風寺を含む、緑に包まれた静かな散策路
扶風山の頂上からの貴陽市街の眺望

入場料:無料

中国語名:
阳明祠(yáng míng)
中国語名の読み方:
ヤン ミン ツー
英語名:
Yangmingci
陽明祠の観光時間:
ハイシーズン(7月21日~10月8日):9:00~18:00(月曜日は14:00~18:00開館)
ローシーズン(10月9日~翌年7月20日):9:00~18:00(月曜日は休館)
陽明祠へのアクセス:
住所:
貴州省貴陽市雲岩区螺蛳山路13号(東山路付近)
公共交通機関:
バスをご利用の場合:6路、11路、32路、44路、64路、606路、302番に乗車し、「陽明祠」バス停で下車してすぐです。
地下鉄をご利用の場合:2号線「陽明祠駅」のC出口から徒歩数分で到着します。
注意事項:
休館日は月曜日です(ただし、ハイシーズン期間中の月曜日は午後から開館する場合がありますので、ご注意ください)。 入場の際は身分証の提示が必要となる場合がありますので、できるだけ身分証をお持ちください。 静かな環境保全のため、館内では大声でのおしゃべりはお控えください。 建物内の文化財や展示品には手を触れないようにお願いします。 写真撮影は許可されていますが、フラッシュや三脚を使用した商業目的の撮影は事前の許可が必要です。

陽明祠の写真

陽明祠についてのお問い合わせ
陽明祠についてのご質問をどうぞ、24時間以内返信します、見積もりは何回も無料!
についてのお問い合わせ