高鉄、椅子を持ち込んでもいいの?

時間:2025-10-11 20:07作者:z閲覧数:

中国では10月初旬の国慶節(こっけいせつ)連休になると、全国で数億人が移動し、鉄道はまさに「戦場」のような混雑になります。

高鉄(中国版の新幹線)のチケットは発売と同時に売り切れ、「無座席チケット(立ち乗り券)」しか買えない人も少なくありません。 

そんな中、今年のSNSで注目を集めたのが、「自分の椅子を持ち込んで高鉄に乗る」というユニークな方法です。 

 ある利用者は小さな折りたたみ椅子を持参し、ドアのそばに座って「今日は高鉄の“守門員(ゴールキーパー)”だった」と投稿。 

 そのユーモラスな写真が話題となり、多くの人が「これはアリ?ナシ?」と議論を交わしました。 

無座席チケット

公式の回答:「条件付きでOK」 


 鉄道の公式チケットサイト「12306」のカスタマーサービスによると、 条件を満たせば、椅子の持ち込みは認められています。

 ただし、以下のルールを守る必要があります。

 

  1.  サイズ制限: 椅子の「縦+横+高さ」の合計が130cm以内

  2.  設置場所: 他の乗客の通行を妨げない場所に置くこと

  3.  乗務員の許可: 使用時は必ず車内スタッフの同意を得ること