石花洞

石花洞は北京市房山区河北鎮南車営村に位置し、中国四大鍾乳洞の一つで、房山世界地质公園の一部です。明の正統11年(1446年)に園広法師が発見し、「潜真洞」と名付けられました。1978年に「石花洞」に改称され、1987年から一般公開が始まりました。

洞内は7層に分かれ、現在1~4層までが公開されており、見学距離は約2500メートルで、ガイドの指示に従って見学する必要があります。洞内には多彩な鍾乳洞景観が見られ、四季を通じて気温が13度前後と安定しているため、年間を通して見学が可能です。

入場料
石花洞の入場料は70元です。
中国語名:
石花洞(shí huā dòng)
中国語名の読み方:
シー ホア ドン
英語名:
Shihuadong Cave
石花洞の観光時間:
4月1日~10月15日:08:30~16:20(最終入場16:20)
10月16日~3月31日:09:00~15:00(最終入場15:00)。
石花洞へのアクセス:
バス
天橋から836路または835路に乗り、良郷西門で乗り換えて833路(または房13路)に乗車し、「石花洞道口」で下車。
陶然亭北門から石花洞行きの直通バスに乗ることもできます。

鉄道
北京南駅から郊外列車7号に乗車し、「南観村駅」で下車後、石花洞景区までアクセスできます。
注意事項:
1~4層:70元 1~2層:35元

石花洞の写真

石花洞についてのお問い合わせ
石花洞についてのご質問をどうぞ、24時間以内返信します、見積もりは何回も無料!
についてのお問い合わせ